管理番号 |
新品 :EIMQ91401619700 中古 :EIMQ914016197001 |
発売日 | 2025/04/14 17:30 | 定価 | 13,494円 | 型番 | Z7081155506 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:しつけ糸は取ってありますが、軽く合わせた程度ですので綺麗で状態は良好です。他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの。お手持ちの袋帯や名古屋帯と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●色:黒色に近いです●サイズ:広衿、袷仕立て身丈 168cm裄丈 68cm袖丈 49.5cm前幅 23.5cm後幅 29.5cm裄の縫い込み 片側約2cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。全体にも粉雪のような繊細な蒔糊が散りばめられていて手の込んだ作品です。美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。衽に作家物の落款が配されています。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。「友禅」で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定の森口華弘に師事された蒔糊友禅作家の村山正夫(むらやま まさお)氏の訪問着きものです。家紋もついていませんのでカジュアル訪問着としてもお使いいただけます。13年の修行を得て独立し、日本工芸会正会員、京都工芸美術作家協会会員として現在でも作品作りを手掛けています。写真10の浜ちりめんの記載入り余り布も一緒にお渡しします。黒地をキャンバスに蒔き糊ちらしにて桜や梅、紅葉の文様が描かれています。村山正夫氏は学卒後、森口華弘氏に手描友禅を師事し、数々の賞を受賞、入選します。八掛にもワンポイントの文様入りです